寄附金の受け入れ

当センターへの寄附金の受け入れについて

寄附のお願い

あいち小児保健医療総合センターでは、医療体制の充実や研究促進のため、寄附金の受け入れをしております。いただきました寄附金につきましては、当センターの医療器機や設備の充実、小児医療に関する研究促進などに使用させていただきます。

皆様のご理解、ご厚志をお寄せいただきますようお願いいたします。
なお、寄附を希望される場合は、事前に寄附受付窓口へご相談いただきますようお願いいたします。

寄附受付窓口(あいち小児保健医療総合センター事務部管理課会計グループ)

住所〒474-8710 愛知県大府市森岡町七丁目426番地
電話番号0562-43-0500(代表)
FAX番号0562-43-0513
寄附申込書WordPDF

寄附のお申し込み方法

【振込の場合】

  1. 「寄附申込書(WordPDF)」に必要事項をご記入いただき、当センター寄附受付窓口へ郵送又はファックスにてご送付いただくか、直接ご持参いただきますようお願いいたします。
  2. ご送付いただきました寄附申込書のご住所に、「納入通知書(金融機関への振込用紙)」を送らせて いただきます。
  3. 「納入通知書(金融機関への振込用紙)」が届きましたら、最寄りの金融機関でご入金(※)をお願いいたします。

※ 三菱UFJ銀行でのご入金は振込手数料が不要ですが、それ以外の金融機関では所定の手数料がかかることがあります。その場合は、誠に恐縮ですが、ご負担をお願いいたします。
※「納入通知書兼領収書」が「領収書」の代わりになります。

【現金を直接お持ちいただく場合】

「寄附申込書(WordPDF)」に必要事項をご記入の上、寄附金とともに当センター寄附受付窓口へお渡しください。
その場で「領収書」をお渡しいたします。

税制上の優遇措置

寄附をしますと所得税や住民税等の軽減措置を受けることができる場合があります。
確定申告の際に、「領収書」又は「納入通知書兼領収書」が必要になりますので、保管をお願いいたします。(領収書の再発行はできませんので、領収書は大切に保存してください。)

詳しくは国税庁のホームページをご覧になるか、最寄りの税務署へお尋ねください。
【国税庁ホームページ/一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)】

注意事項

寄附金は、あいち小児保健医療総合センターを応援していただく皆様の善意に基づく自発的なものであり、あいち小児保健医療総合センターとして寄附金を強要することはございません。
あいち小児保健医療総合センターへの寄附については、現金自動支払機による振り込み、銀行預金口座への振り込み及びダイレクトメールによるお願いを行うことは一切ございません。
寄附金募集をかたっての寄附の強要や詐欺行為には十分ご注意ください。

寄附受付窓口

あいち小児保健医療総合センター事務部管理課会計グループ
〒474-8710 大府市森岡町七丁目426番地
電話0562-43-0500(代) FAX0562-43-0513