外来看護
はじめに
外来は病院に来て最初にかかわる場所です。私たちはお子さんとご家族が前向きに検査や治療に臨むことができるよう、温かい声かけと笑顔を心がけています。

特徴
外来には、18の専門診療科があります。病院に来るときの不安や心配なことが少しでも解消されるように、たくさんのスタッフと力を合わせて、お子さんとご家族に寄り添っています。
取り組み
在宅で医療的ケア(呼吸・栄養・排泄・自己注射など)が必要なお子さんとご家族への支援をしています。また子育てや日常生活、在宅療養への不安や疑問などの相談を行っています。子ども・家族医療サポート室、保健部門と協力しながら、安全で安定した毎日を過ごせるようにお手伝いしています。

プレパレーションについて
採血や検査を受けるときは、一人ひとりの年齢や発達に合わせて、絵本やカードを用いてわかりやすく説明し、お子さんが前向きに頑張れるように、ご家族の力も借りながら心の準備をお手伝いします。
手術を受けるお子さんには、スタンプラリーや塗り絵で頑張る気持ちを応援し、乗り越えられたと自信がもてるようにかかわっています。


看護として大切にしていること
私たち外来看護師は、病気とともに育つ子どもとその家族の支援を、院内外のネットワークを活用して、多職種と連携しながら継続看護を実践しています。子どもたちの成長を見守り、寄り添う看護を目指しています。
