免疫アレルギーセンター 副センター長 岩田 直美 Naomi Iwata

丁寧な診療と最新の医療知識のアップデートを通じてお子さんの健康と成長を支え、家族と地域に信頼される温かい医療を提供したいと考えています。
卒業年 | 1996年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 日本リウマチ学会指導医 日本炎症性腸疾患学会指導医 |
学会、学会役員等 | 日本リウマチ学会評議員 日本小児IBD研究会学術委員 日本小児リウマチ学会 日本免疫不全・自己炎症学会 日本臨床免疫学会 日本炎症性腸疾患学会 日本栄養消化器肝臓病学会 日本小児感染症学会 日本川崎病学会 |
感染症科医長 河邉 慎司 Shinji Kawabe
治療が長期になることが多いため、ご本人・ご家族と協力してより良く過ごしていただけるような診療を心がけています。
卒業年 | 2001年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会指導医 日本感染症学会指導医 日本小児感染症学会指導医 ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター 日本リウマチ学会専門医 医学博士 名古屋大学医学部臨床准教授 |
学会、学会役員等 | 日本小児感染症学会代議員 日本小児リウマチ学会評議員 日本小児科学会 日本感染症学会 日本ワクチン学会 日本川崎病学会 |
感染症科医長 阿部 直紀 Naoki Abe
小児の炎症性腸疾患を中心とした免疫疾患の診療を行っています。基本的な治療から最新の治療まで患者さんの病態に応じた治療を心がけています。病気になったお子さんと御家族が安心して上手く病気と付き合っていけるよう尽力します。
卒業年 | 2005年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 日本リウマチ学会専門医 日本小児栄養消化器肝臓学会認定医 日本超音波学会専門医 |
総合診療科医長(感染免疫科、アレルギー科兼務) 池田 樹央 Nachika Ikeda
疾患に対するお子さんやご家族の想いはさまざまあると思います。その想いを大切にしながら、お子さんにとってのよき医療者となれるように頑張ります。
卒業年 | 2015年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 日本消化器内視鏡学会 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医 日本消化器内視鏡学会 大腸内視鏡スクリーニング認定医 |
学会、学会役員等 | 日本小児科学会 日本アレルギー学会 日本小児アレルギー学会 日本消化器内視鏡学会 |
予防診療科医長 尾﨑 眞人 Masato Ozaki
疾病だけでなく患者の不安も和らげるような診療を心がけています。
卒業年 | 2017年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 |
学会、学会役員等 | 日本小児リウマチ学会 日本炎症性腸疾患学会 日本小児栄養消化器肝臓学会 |
非常勤医師 中瀬古 春奈 Haruna Nakaseko
お子様とご家族様が安心していただける診察と説明、それぞれの方の背景に応じた診療を目指しています。
卒業年 | 2004年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 日本リウマチ学会専門医 |
感染免疫科フェロー 武山 貴亮 Kisuke Takeyama
卒業年 | 2018年 |
---|---|
学会、学会役員等 | 日本小児科学会 |
感染免疫科フェロー 清水 真帆 Maho Shimizu
こどもたちとご家族が笑顔に日常生活を送るお手伝いをしたいと思っています。
卒業年 | 2015年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 |
感染免疫科フェロー 稲垣 篤志 Atsushi Inagaki
お子さんとご家族が安心して過ごせるように努めます。
卒業年 | 2017年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本小児科学会専門医 |