産科部長 早川 博生 Hiromi Hayakawa

卒業年 | 1996年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本産科婦人科学会 産婦人科指導医/専門医 日本周産期・新生児医学会 周産期(母体・胎児)専門医 日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医 日本東洋医学会 漢方専門医 日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法普及事業(NCPR)「専門」コースインストラクター NPO法人 周生期医療支援機構 ALSO/BLSOインストラクター 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS) ベーシック・インストラクター 母体保護法指定医 The Fetal Medicine Foundation認定 NT certificate(NT資格) |
学会、学会役員等 | 日本産科婦人科学会 日本周産期・新生児医学会(評議員) 日本東洋医学会 日本人類遺伝学会 日本母体胎児医学会 日本超音波医学会 日本胎児治療学会 日本胎児心臓病学会 医療の質・安全学会 中部出生前医療研究会(世話人) 愛知分娩監視研究会(世話人) 愛知県産婦人科医会(評議員) 愛知産科婦人科学会(評議員) |
産科医長 海老名 杏奈 Anna Ebina
新たな家族を迎える患者さんやご家族の方が安心して出産にのぞめるようにわかりやすい説明、丁寧な診療を心がけていきたいと思います。些細なことでも不安や疑問を解消し出産に向かうお手伝いができればと思います。
卒業年 | 2015年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
学会、学会役員等 | 日本産科婦人科学会 日本周産期・新生児医学会 |
産科医長 野崎 雄揮 Yuki Nozaki
この度、当センターで診療できることを大変嬉しく思っております。
みなさんとのコミュニケーションを大切にし、不安や疑問に対して丁寧にお答えし、安心して妊娠生活に臨めるようサポートいたします。何かご質問やご相談がありましたら、お気軽にお声がけください。
みなさんとのコミュニケーションを大切にし、不安や疑問に対して丁寧にお答えし、安心して妊娠生活に臨めるようサポートいたします。何かご質問やご相談がありましたら、お気軽にお声がけください。
卒業年 | 2016年 |
---|---|
専門医、認定医 | 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS) ベーシック・インストラクター |
また、これまでの経験を活かして、産科医師や医療スタッフの教育にも力を入れ、地域に必要とされる病院を目指します。