業務内容
外来では、脳性麻痺や二分脊椎,ダウン症などの染色体異常,先天奇形等に伴う運動発達遅滞の児の個別療法,粗大運動援助,シーティング,リハビリ相談等を行っています。
入院では、ペルテス病や先天性骨形成不全等の整形外科術後の後療法、小児外科・心臓外科手術後および急性気道感染症の呼吸理学療法等を実施しています。
外部からの専門家(言語聴覚士)と協働で摂食嚥下指導も行っています。日時、曜日、対象者を限定して行っています。
地域の療育施設等に赴いて、保育士研修や障害児を有する母親への相談会、学習会を行っています。
業務名 | 内容 | 適応 |
---|---|---|
運動発達支援 (運動療法室) |
脳性麻痺その他の運動発達遅延児の発達促進を目的に理学療法を行います。 | 脳性麻痺、染色体異常、二分脊椎,先天奇形症候群 等 知多半島及び大府市近隣に在住する外来通院可能な児 |
術後後療法 | 先天奇形、骨形成不全等による変形や脚長差に対し、イリザロフ等の創外固定器を使用した骨延長術を行い,その後の関節拘縮予防、筋力維持・改善を目的とした理学療法を実施します。 股関節の手術では、適切な免荷管理の下で関節機能維持や水中運動等を実施し個々の児に必要な運動量維持に努めています。 |
骨系統疾患、低身長、ペルテス病、先天性股関節脱臼・臼蓋形成不全、脊髄疾患、大腿骨頭すべり症 等 <主な手術> ソルター術、大腿骨頚部内反骨切術、創外固定・骨延長、成長軟骨抑制術(エイトプレート) |
呼吸理学療法 | ICU入室児や喘息発作等による急性呼吸不全の児に対し,呼吸機能の改善・排痰援助を目的とした理学療法を行います。 | 心疾患術後、無気肺、急性気道感染症 等 |
摂食嚥下指導 | 常勤および外部専門家の言語聴覚士と協働で行います。哺乳指導,食環境の設定,食形態の調整,乳首やスプーン等の食具の指導を行います。 | ダウン症、脳性麻痺、心疾患術後、重症心身障害児 |
シーティング | 車椅子および座位保持装置の座位調整を行います。児の身体特性にあわせ,義肢装具士や人間工学の専門家と協働して行います。 | 脳性麻痺、重症心身障害児 |
水中運動療法 (水中運動検査室) |
省スペースでも水中運動ができるよう流水機能を有するプールがあります(写真)。ここでは、股関節術後や肥満児においては,下半身の関節に負担をかけずに運動療法を行います。リフトも完備しています。 | 下肢の骨関節疾患術後 小児慢性疾患 筋緊張亢進に対するリラクセーション目的、水中における心肺機能向上 |
療育相談・学習会 | 地域の療育施設や親子教室へ赴いて,肢体不自由児の運動発達相談や食事指導などを行っています。 親の会での学習会も行います。 |
障害児・肢体不自由児を持つ親、療育施設のスタッフ、診療所や病院の療法士 等 |
部門の特徴
0歳から高校生まで、外科、内科から心療科まで、発達促進から生活援助まで、幅広くニーズに応えます。